スポンサーリンク

2022-01-01から1年間の記事一覧

【途中から入った経験】ドラマ『ワンダヴィジョン』履修推奨の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の是非

MCU最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に対して「ドラマ『ワンダヴィジョン』を観てない人を置いてきぼりにしてる」的な批判があるらしい。 日本には「ドラマ→映画」が多い それに対しての個人的な意見は「別に良くね」という感…

【サム・ライミ監督】MCU最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』における「イルミナティ」の扱いの賛否

ネタバレ注意 MCU最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』での「イルミナティ」の扱いに賛否が割れているようだ。 というか、そもそもの話としてMCUの「マルチバース」に限らず、「別の時間軸がある」みたいな「パラレルワールド」展…

2人が放った魔法が導いた結果は… 味わい尽くしたくなる映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』ネタバレ感想

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を観た。 物語、ライト層に向けてテコ入れ 自分は『ファンタスティック・ビースト』シリーズの1作目『魔法使いの旅』の公開時は本作を「『ハリポタ』シリーズのスピンオフで、ニュート・スキャマンダー…

アクション量産システムへのカウンター、サム・ライミ監督『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』ネタバレ感想

ネタバレ注意 MCU最新作『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を観た。 鑑賞前のハードルの高さ、設定難しく youtu.be MCU作品は「サプライズ」が多いことから、ファンサイドが過剰に「ネタバレ」に恐れるという状況が生まれている。その…

【鎌倉殿の13人】「御台所の言葉の重さを知ってください」、三谷幸喜らしいコメディ展開から鬱々しい展開への「落差」ダメージ

三谷幸喜脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第17話が放送された。 /#吾妻鏡 元暦元年(1184)4月21日条\源頼朝が自身を誅殺するつもりだと知った源義高は、計略をめぐらし、この日の暁に鎌倉を脱出しました。その時、義高は女房の姿になりすましていたよう…

『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』ネタバレ感想、「屁祖隠珍蔵」が「もののけの術」を使えなかった理由

『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』を観た。 30周年記念作品 youtu.be youtu.be 今年のしんちゃん映画は「30周年記念作品」で物語は「5年前、病院の取り違えミスで実はしんのすけはひろしとみさえの子供ではなかった!?」的な内容。一昨年…

「江戸川コナン 探偵さ」のカタルシス、「みんなの好きなとこ」ハイブリッド映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』ネタバレ感想

ネタバレ注意 『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を観た。 前情報として今年のコナンは近年の映画に不満を感じている初期ファンもポジティブな見解を持っている印象を受けていた。実際に鑑賞してみると前半こそ面白い反面「近年のキャラ推し映画」を更に加速…

5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』放送開始!シリーズ初のリメイク『学園七不思議殺人事件』ネタバレ感想

5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』の放送が開始した。 『学園七不思議殺人事件』をリメイク ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作の表紙を再現してみた第一弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■初回まであと3日! File 1.#学園七不思議殺人事件の原作の表紙を…

道枝駿佑版ドラマ放送&『ハロウィンの花嫁』公開、本格ミステリー『金田一少年の事件簿』と殺人ラブコメ『名探偵コナン』の違い

日本を代表する2大探偵漫画『金田一少年の事件簿』と『名探偵コナン』を比較する。 『金田一少年の事件簿』と『名探偵コナン』 『金田一少年の事件簿』は1992年から『週刊少年マガジン』で連載されていた原作・天樹征丸/金成陽三郎、作画・さとうふみやの人…

コロナ禍でも毎年公開、30周年記念作品『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』公開記念「興行収入」レポート

映画化30周年記念作品『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』が公開された。 『ロボとーちゃん』以降、興行は全盛期へ 今年で30周年の『映画クレヨンしんちゃん』シリーズは原恵一監督の『オトナ帝国』と『戦国大合戦』によって「ただの子供向け…

『るろうに剣心』『キングダム』と成功作も… 『ゴールデンカムイ』実写映画化で恐れられる「福田雄一監督」と「『進撃の巨人』コース」

『ゴールデンカムイ』の実写映画化が発表された。 実写映画化決定、ネットでは福田雄一監督予想 本作が『このマンガがすごい!』オトコ編で第2位を獲得したのが2016年。漫画ファンの間では2015年には「面白い」と話題になっており、『ダンジョン飯』に次ぐ「…

ライト層とコア層の心掴んだ全盛期、『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』メガヒットスタートで念願の興行収入100億円突破なるか

『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』がシリーズ初の興行収入100億円突破に向けたメガヒットスタートを切った。 『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』は全国498館で初日含む3日間で動員132万1944人&興収19億746万7150円となっています— 元編集長の映画便り (@mo…

【全作一覧】『映画クレヨンしんちゃん』30周年記念「興行収入」レポート、水島努・ムトウユージ両監督編/『ヤキニク』〜『ケツだけ』

『映画クレヨンしんちゃん』シリーズが今年で30周年なので「興行収入」を軸に振り返る。2回目は水島努及びムトウユージ両監督時代の11〜15作目。 振り切ったギャグと感動路線の水島努監督2作品 しんちゃん映画としての「シリーズ最高傑作」かつ「シリーズ最…

【全作一覧】『映画クレヨンしんちゃん』30周年記念「興行収入」レポート、本郷みつる・原恵一編/『オトナ帝国』『戦国大合戦』まで

『映画クレヨンしんちゃん』シリーズが今年で30周年なので「興行収入」を軸に振り返る。1回目は本郷みつる監督及び原恵一監督時代の1〜10作目。参考文献は記事一番下。 「異世界」に迷い込む路線の本郷みつる監督時代 『クレヨンしんちゃん』は臼井儀人先生…

【カムカム最終回】3世代ヒロイン故に「朝ドラのフォーマット・幼少期からの半世を描く」を3回繰り返した『カムカムエヴリバディ』

NHK・朝の連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』の最終回が放送された。 “3世代の物語”『カムカムエヴリバディ』最終回| 文春→「女が見るドラマ」から日本の女性が何を学び、どう変えていったかを、ラジオ英会話が毎日少しずつヒロインたちの人生を変えて…

【カムカム最終回】『カムカムエヴリバディ』の「安子」「るい」「ひなた」がメインビジュアルで着ている服の劇中登場シーン

『カムカムエヴリバディ』の3人のヒロインのメインビジュアルの服を着ていた劇中のタイミング。 安子 【#2分でカムカム 第1週 ☀️】第1~5話(1週間分)の物語をぎゅーっと短くまとめた動画です。75分が、だいたい2分でわかります※ネタバレ満載の内容ですので、…

雨の「I hate you」→日向の「I love you」、『カムカムエヴリバディ』が示した「それでも人生は続いていく」と「みんな間違う」

『カムカムエヴリバディ』が最終回間近だ。 「それでも人生は続いていく」と「みんな間違う」 https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1503148406096732164 https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1509742354063929357 個人的に『カムカム』で心に…

【カムカムエヴリバディ・深津絵里】前髪下ろしのロングヘアからおでこを見せるベリーショートへ、額に傷負った「るい」の髪型変遷 

『カムカムエヴリバディ』が最終回間近なので深津絵里演じるるいの髪型の変遷を追っていこうと思う。 るいは幼少期に額に傷を負っている。そのため17歳くらいの時は常に前髪を長く伸ばして額の傷を隠すようなヘアスタイルにしている。でも前髪は軽いから風が…

『カムカムエヴリバディ』アニー・ヒラカワこと安子、ラジオの「日本語ペラペラ『おいしゅうなれ』放送事故」でるいへの想いを吐露

『カムカムエヴリバディ』最新話でアニー・ヒラカワの正体が初代ヒロイン・安子だったと判明した。本作ではこれまでも「アニー・ヒラカワと安子同一人物説」が話題となっており、朝ドラ側の小出し小出しの情報から「ミルクボーイ」の漫才のように「ほな、安…

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』公開記念「興行収入」レポート、『ハリポタ』映画シリーズ20年の振り返り

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』公開に便乗して、『ハリポタ』映画シリーズ20年の「興行史」を振り返る。 メガヒットだけど右肩下がりの『ハリポタ』 『ハリー・ポッター』は2001年公開の1作目『賢者の石』を皮切りに2011年まで10年間…

NHK・朝ドラ『カムカムエヴリバディ』、時代劇を救うハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の元ネタは『ラストサムライ』か

NHK・朝の連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』内に登場するハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の元ネタが話題となっている。 時代劇を救うハリウッド映画 ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」にお三方の出演が決定すみれさん…お酒を断って…

公開当時は「交際報道」が話題もパンデミックで公開延期となった映画『糸』、地上波初放送時は菅田将暉・小松菜奈両者コロナ感染

菅田将暉と小松菜奈のW主演映画『糸』は公開当時、両者の交際報道で盛り上がっていた。 公開直前に交際報道、バラエティ共演も話題 【スポニチ報道】菅田将暉&小松菜奈、昨秋から交際かhttps://t.co/eD8SPW8dB2『溺れるナイフ』などの共演で親交を深め、ダ…

【アカデミー賞4部門ノミネート】『ドライブ・マイ・カー』が海外で評価された背景にある「村上春樹、広島、多言語劇、心の疲弊」

『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー賞に4部門ノミネートされた。 「日本映画」トレンド入りから2年… ドライブ・マイ・カー、アカデミー賞作品賞にノミネート 日本映画初:朝日→ 「ノマドランド」「パラサイト」…アジア系の躍進続く『パラサイト 半地下の…

「ドローン撮影」駆使した迫力満点の「救急車逃亡劇」を提示、マイケル・ベイ監督最新作『アンビュランス』感想

マイケル・ベイ監督作品『アンビュランス』を観た。 『ダーク・サイド・ムーン』で極に達した作風 マイケル・ベイ監督作品といえば兎に角ド派手で悪趣味な作品を作る人というイメージ。その傾向は『バッドボーイズ2バッド』の「死体カーチェイス」から強くな…

「タコピーママ『あなたは一人でここへ来た』」「タコピー『おはなしが一番大切』」、『タコピーの原罪』最終回ネタバレ感想

『タコピーの原罪』の最終回の感想を眺めてたら「微妙」「期待外れ」「肩透かし」「イマイチ」「期待しすぎた」「そもそもそういう漫画じゃなかったみたい、ごめんなさい」みたいのをちょくちょく見た。まー、個人の感想だし、そういうことは定期的にあるこ…

「安子役・上白石萌音」「るい役・深津絵里」「ひなた役・川栄李奈」、『カムカムエヴリバディ』ヒロインらの過去作と魅力

NHK・朝の連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』の3ヒロインの役者の雑感。 上白石萌音 【#カムカム 登場人物紹介】初代ヒロイン 橘安子(たちばな やすこ)#上白石萌音☀️安子ちゃんの誕生から100年の物語が始まります。あの気高く美しい天璋院さまが…キュ…

【興行収入】コロナ禍以降「3DCGアニメ映画」が絶不調な日本で『SING/シング:ネクストステージ』が大ヒットスタート!

『SING/シング:ネクストステージ』が大ヒットスタートをきった。 コロナ禍で3DCGアニメ映画絶不調 日本での3DCGアニメ映画の興行収入は近年ディズニーやピクサーのみならずミニオンが活躍する『怪盗グルー』シリーズのイルミネーションアニメも含めて大ヒ…

日本でも舞台上映の『ハリー・ポッターと呪いの子』、映画版公開は『ファンタスティック・ビースト』完結後の2030年と予想する

日本でも舞台上映が始まる『ハリー・ポッターと呪いの子』、果たして映画版の製作はあるのか… ハリーの息子(スリザリン)が「逆転時計」で… 本作はハリーの次男・アルバスがホグワーツ魔法学校に入学するも、家族で唯一スリザリンになったことで捻くれた学園…

アッシュが歌ったクレイ・キャロウェイ『Your Song Saved My Life』の「あなた」は「妻」から…/『SING/シング:ネクストステージ』

『SING/シング:ネクストステージ』を観た。 2017年日本公開の『SING/シング』の続編 前作はバスターが主催したオーディションに「夫からも子供からも母親としての役割しか求められてないブタのロジータ」「曲作りを彼氏兼バンド相手のランスから評価されない…

『奥様は、取り扱い注意』『シグナル』『科捜研の女』『ルパンの娘』『きのう何食べた?』、TVドラマの劇場版「興行収入」2021

2021年度公開テレビドラマの劇場版を「視聴率」と「興行収入」を軸に振り返り。 劇場版 奥様は、取り扱い注意 2017年10〜12月クールに日本テレビ「水曜ドラマ」枠で放送されていた『奥様は、取り扱い注意』の劇場版。元特殊工作員という正体を隠してトラブル…