『FF7』のネタバレ注意
『ファイナルファンタジー Ⅶ』のリメイク版が発売される。基本的に『ドラクエ』派の自分にとって、『FF』は「気取っている」という偏見を持っていた。そのため『ファイナルファンタジーⅦ』のオリジナル版をプレイしたときに、クラウドの選択肢が「はい・いいえ」ではなく、「はい・興味ないね」の時点で投げ捨ててやろうと思った。
ただクラウドの「興味ないね」が、幼少期に本当は友達の輪の中に入って行きたかったのに、勇気が出ないで興味ないフリをして強がっていたということが分かったとき、物凄くクラウドとの距離が高くなった気がした。あー、なんだ。気取ってたわけではないんだけど… 強がってたんだ。学校で休み時間、本当は友達と喋りたいけど友達いないから本当は眠くないのに眠いフリして机の上で1人寝たフリするタイプだったんだ… きっと体育祭とか文化祭とかも、本当は楽しみたいタイプだけど、興味ないフリしてるタイプだったんだ…
そう思うと今まで「気取ってる」としか思っていなかったクラウドが物凄く近い存在のように感じられた。普段喋らないのに、いきなり夜にたいして喋ったこともない気になる女の子を呼び出して夢を語り始めてしまう「痛さ」なんかも急に親しみを感じ始めた。ティファサイドからすれば、いきなり仲良くもない男子から夜呼び出された挙句に夢を語られるわけだから物凄く怖いけど… まー、何はともあれ自分はクラウドに対してのイメージが180度変わった。
そして自分は「なんか、戦闘終わるたびにドヤ顔で剣振り回してるのネタにしててゴメン」と心の中で謝罪した。
Copyright (C) 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
【FF7発売25周年】『FF7 リメイク』でクラウドがエアリスの後ろ姿を見て「泣いた理由」と主題歌『Hollow』の歌詞を日本語訳から考察 - Junk-weed’s blog#FF7 https://t.co/tNtZ8FlhdG
— ゴミ雑草 (@mjwr9620) 2022年1月30日
【FF7発売25周年】『FF7』のエアリス 「花売り」の意味は「売春婦」の隠語という噂の真相は!? - Junk-weed’s blog#FF7 https://t.co/JtqnhdhYIo
— ゴミ雑草 (@mjwr9620) 2022年1月30日
【FF7・発売25周年】「クラウド『元ソルジャーだ!』ティファ『えっ…』」みたいに誤解してる人多すぎ問題 - Junk-weed’s blog#FF7 #FF7R #FF7_25周年 https://t.co/Mcf0Tw69uA
— ゴミ雑草 (@mjwr9620) 2022年1月31日
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
- 作者:
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2020/04/10
- メディア: Video Game