スポンサーリンク

映画

【映像革命】世界初の長編映画にCG本格導入→3D→AIの現実世界への侵食、その時代のデジタル世界を描く『トロン:アレス』感想

ディズニー『トロン:アレス』を観た。 「映像革命」の割に影の薄い『トロン』1作目 『トロン』シリーズは1982年に1作目(後に続編との差別化で『トロン:オリジナル』と副題が付いた)が公開されたSF映画。世界で初めて長編映画にコンピューターグラッフィック…

【チェンソーマン/ブラック・ショーマン/宝島/沈黙の艦隊/俺ではない炎上/ヒックとドラゴン/カラダ探し/ベートーヴェン捏造】映画興行収入25年9月

2025年9月の映画興行収入レポート。 『鬼滅の刃』、日本だけでなく世界でも大ヒット 国内興行収入350億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、日本だけでなく世界でも大ヒットを記録。アメリカではオープニング興行7000万ドル超…

【ネタバレ感想】二宮和也主演、川村元気監督映画『8番出口』の主人公(迷う男)の成長とおじさん(歩く男)の扱いの不一致

映画『8番出口』を観た。 ヒットゲーム『8番出口』の映画化作品 本作は2023年にKOTAKE CREATE(コタケクリエイト)が開発したゲームソフトを二宮和也主演、東宝で数々のヒット作をプロデュースしてきた川村元気監督で実写映画化した作品。オープニング興行9.…

「なんくるないさー」で済まないコザ暴動とグスクの「いつか」と妻夫木聡の「1%」にかける想い/大友啓史監督『宝島』ネタバレ感想

映画『宝島』を観た。 総製作費25億円で米軍統治下の戦後沖縄を描く 今日8/19は◢◤#9と19は宝島の日◢◤ 数字で見る『#映画宝島』の壮大な世界構想:6年 2度の延期総製作費:25億円撮影期間:106日沖縄ロケ:41日 ロケ地:43箇所 エキストラ:延べ5,000人希少ア…

『ブラック・ショーマン』の真世の問題と犯人の動機から放つメッセージ性と福山雅治のフジテレビ事案への真摯な対応の重なり

ネタバレ注意 福山雅治主演『ブラック・ショーマン』を観た。 東野圭吾原作、『ガリレオ』のダークサイド 福山雅治が東野圭吾とのやり取り回想、「ガリレオ」湯川学がダークサイドの人間だとしたら「ブラック・ショーマン」→「ガリレオ」シリーズでもタッグ…

【興行収入】期待外れのテレビアニメ版→中山竜監督降板と「総集篇」→原作リスペクトの劇場版『チェンソーマン レゼ篇』大ヒット

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』が大ヒット公開中だ。 テレビアニメ版の不評、「コレじゃない感」 『チェンソーマン』は『週刊少年ジャンプ』で連載されていた(現在、第二部が『ジャンプ+』で連載中)、藤本タツキ先生による人気漫画。2022年にテレビアニメ…

【興行収入】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』アメリカ2週目末75.5%ダウンの理由と「今後の伸び代」とMCU超えの世界興行

アメリカでの『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の2週目の興行収入が発表された。 『鬼滅の刃』、米国で2週目75.5%ダウン 【興行収入】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』がアメリカでオープニング7000万ドル 『ミッション:インポッシブル/ファ…

【興行収入】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』がアメリカで『ポケモン』『ミッション:インポッシブル』『F1』超えオープニング

日本で興行収入300億円を超えて国内歴代2位確実のメガヒットとなっている『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が海外でも大ヒットを記録している。 『鬼滅の刃』、ハリウッド大作に張り合うOP Box Office: ‘Demon Slayer: Infinity Castle’ Deb…

細田守監督単独脚本「やめてほしい」続出理由と『果てしなきスカーレット』海外レビューと奥寺佐渡子脚本『国宝』興行収入100億円突破

ネットでの細田守監督の脚本への評価は異様に低い。 細田守監督「単独脚本」が批判される理由 フリー以降の細田守監督作品の世間的な評価は1作目『時をかける少女』と2作目『サマーウォーズ』は「傑作」「名作」扱いされているが、3作目『おおかみこどもの雨…

『劇場版TOKYO MER 南海ミッション』がドラマ未見の映画ファンにも好評な理由とドラマファンの「妻役の仲里依紗が出ない」不満

『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』がドラマファンは勿論、ドラマ未見の映画ファンからも評判が良い。ただドラマファンと映画ファンで見解が割れている部分もある。 作品の魅力は「お約束」と「スピード感」 劇場版『TOKYO MER~走る緊急…

【鬼滅の刃/国宝/ジュラシック・ワールド/南海MER/しんちゃん/エリオ/スーパーマン/F4/雪風/近畿地方/8番出口】夏休み映画興行収入2025

2025年度夏休み映画興行レポート。 『鬼滅の刃』『国宝』、アニプレ映画メガヒット この夏はアニプレックスが関係するアニメと実写がメガヒット。アニメの方は前作『無限列車編』(最終407.5億円)が国内映画興行収入歴代1位を記録した人気少年漫画をアニメ化…

【興行収入】『ジュラシック・ワールド/復活の大地』監督「ミュータント恐竜は顧客側の問題」、観客の投票結果が産んだ化物か

ネタバレ注意 『ジュラシック・ワールド/復活の大地』で賛否が割れているミュータント恐竜の話。 ミュータント恐竜に賛否 Flare up Jurassic World Rebirth is in theaters TOMORROW. pic.twitter.com/DMKlUFeF65 — Jurassic World (@JurassicWorld) 2025年…

【興行収入】2010年代アニメ映画の100億円突破作品は「3本」も2020年代は『鬼滅の刃』『名探偵コナン』など「11本」の衝撃

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が日本映画史上最速で興行収入100億円を突破した。 2020年代、既に11本のアニメが100億円突破 「鬼滅の刃」新作映画が史上最速で興収100億円 公開8日間で突破:朝日→日本で興収100億円を突破したのはこれで…

現実はフィクションを超える?『週刊少年ジャンプ』舞台の人気漫画『バクマン。』、『鬼滅の刃』級のヒット想定されず

現実を舞台にしたリアリティライン高めの作品で、あまりにも非現実的な展開が起きてしまうと萎えてしまうことがある。これは題材となっている業界への解像度が高ければ高いほど「いやいや、流石にそれは現実的にはありえないよ」とツッコミを入れてしまうも…

スニッカーズの袋のポイ捨てに始まり、恐竜には見えない変異種に終わる『ジュラシック・ワールド/復活の大地』ネタバレ感想

「あの感じの研究施設で普通スニッカーズの袋をポイ捨てなんてするか?」的なアホ展開から始まる『ジュラシック・ワールド/復活の大地』を観た。 肩透かしに終わった『ワールド』三部作 『ジュラシック・ワールド』シリーズは今から10年前の2015年に始まった…

【興行収入】コロナ禍以降定着「時刻表並み上映回数」で『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が歴代No. 1オープニング

2025年7月の映画興行収入レポートの前編、というか『鬼滅の刃』の話。 『鬼滅の刃』最新作が歴代No. 1オープニング 参議院選挙で石破首相が「必達目標」とした自公過半数維持の50議席を割った7月の三連休、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』…

【ドールハウス、LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族、F1/エフワン】映画興行収入レポート2025年6月後編

2025年6月の映画興行収入レポートの後編。 予告編の印象と乖離?『ドールハウス』ヒット 5歳の娘を亡くした主人公が心を癒すために購入した人形の謎に迫る長澤まさみ主演、矢口史靖監督のドールミステリー『ドールハウス』が興行収入15〜20億円が見込めるヒ…

【国宝、フロントライン、でっちあげ 〜殺人教師と呼ばれた男、リロ&スティッチ】映画興行収入レポート2025年6月前編

2025年6月の映画興行収入レポートの前編。 『国宝』、絶賛口コミで異例の推移でヒット 芥川賞作家・吉田修一が歌舞伎の世界を舞台に書き上げた小説を、これまでも『悪人』『怒り』と吉田原作の実写映画化を手掛けてきた李相日監督がメガホンを取った『国宝』…

レビューサイトでは賛否両論?「全ての『ルパン三世』につながる物語」の意味/『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』感想

『ルパン三世』の劇場版最新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』を観た。個人的には結構面白かったが、レビューサイトでは賛否が割れていた。 作品のスタンス、周知不足か 小池健監督が演出や脚本の面で苦戦した“あの名作” →僕自身『ルパン三世』…

【ネタバレ】トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』、燃えるパラシュートの謎

トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』のパラシュートの話。 ギネス認定された燃えるパラシュートジャンプ #トム・クルーズ 史上最も危険なスタントを更新⚠️心臓に悪すぎる…トムの安全を祈りながら見る━━━ 特別映像解禁━━…

【興行収入】トム・クルーズ『ミッション:インポッシブル/ファイナルレコニング』の「お前はSNS(インターネット)の見過ぎだ!」

ネタバレ注意 トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』に関しての駄話。 イーサン・ハント「お前はSNSの見過ぎだ!」 本作でかなり話題になっているのが中盤にトム・クルーズ演じるイーサン・ハントが敵のAIであるエンティ…

【ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング、かくかくしかじか、岸辺露伴は動かない 懺悔室】映画興行収入2025年5月

『見える子ちゃん』の予告編の後に『 か「」く「」し「」ご「」と「』の予告編を観せられて「見えることの意味」を考えたり、考えなかったりした2025年5月の映画興行収入レポート。 都庁で来日イベント、『M:I』集大成が大ヒット 5月公開映画で最大のヒット…

【集大成】プロット酷似『フォールアウト』比較とダンロー再登場、『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』感想

トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の評価が割れている。その中でも「『フォールアウト』で終わりで良かった」という趣旨の感想も多い。その背景をアクション面とストーリー面で個人的な見解を記したい。前回はアクシ…

前のより凄くても初めてのインパクトは越せない?トム・クルーズ『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』感想

トム・クルーズ主演『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の評価が割れている。その中でも「『フォールアウト』で終わりで良かった」という趣旨の感想も多い。その背景をアクション面とストーリー面で個人的な見解を記したい。まずはアクシ…

東村アキコ自伝漫画の実写映画『かくかくしかじか』、永野芽郁の不倫疑惑報道でレビューサイトで不当な低評価を喰らっているけど…

映画『かくかくしかじか』を観た。 原作者の東村アキコ先生も脚本を執筆 本作は『海月姫』『東京タラレバ娘』『偽装不倫』などの漫画家・東村アキコ先生の自伝漫画を永野芽郁、大泉洋で実写映画化した作品。東村アキコ先生の作品はこれまでも数多く実写化さ…

主人公は犯人→車掌、『日本沈没』に続いて「希望」路線で社会派目線は後退、樋口真嗣監督Netflix映画『新幹線大爆破』感想

ネタバレ注意 草彅剛主演、樋口真嗣監督Netflix映画『新幹線大爆破』の「なんで犯人側が主人公じゃなくて、爆発を阻止する側の物語にアレンジしてるんだよ!」的な批判に対する私的見解。 新幹線を爆破する側ではなく阻止する側の物語 本作は配信開始前から…

映画興行収入2025GW/「灰原哀+黒の組織」「キッド+平次」より渋め「長野県警+小五郎」でも歴代最高級『名探偵コナン 隻眼の残像』

2025年ゴールデンウィークの映画興行収入レポート。 コナン映画、「次は下がる」を覆し続ける歴史 4月は毎年恒例の『劇場版名探偵コナン』シリーズ最新作『隻眼の残像』が今年も最終150億円超えが狙える歴代最高クラスのヒットを記録。コナン映画は2018年公…

【JR東日本とJR東海】草彅剛主演、樋口真嗣監督Netflix映画『新幹線大爆破』の東京駅臨時路線延長工事中止の理由

ネタバレ注意 草彅剛主演、樋口真嗣監督Netflix映画『新幹線大爆破』の東京駅臨時路線延長工事中止の理由。 本作では劇中で東京駅の東海道新幹線14番線ホームと東北新幹線23番線ホームを結ぶ作戦が決行がされるが、途中で国土交通省とJR東日本上層部の決定に…

サブスク・配信なしのスタジオジブリ『君たちはどう生きるか』初放送12.4%、映画一桁時代に近年の宮﨑駿監督アニメの視聴率と比べて…

2025年5月2日(金)に金曜ロードショーでスタジオジブリ・宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』がテレビ初放送された。 地上波初放送前にサブスク配信 近年、テレビでの映画放送の価値はどんどん下がっている。一昔前ならその理由は「手軽に綺麗に録画出来…

破裂招く「モノ溢れる世界」での膨張、宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の「塔の下の世界」と「大衆の戯画・インコマン」考察

宮﨑駿監督の『君たちはどう生きるか』の「塔の下の世界」と「インコマン」の話。 ふくれあがり、均衡と制御を失った現実世界 「ふくれあがり、均衡と制御を失った現実世界の似姿として描かれた世界へ、眞人はサギ男とともに、深く、深く分け入っていきます…