アニメ
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が公開中だ。 大叔父は高畑勲、インコ大王は宮﨑駿 『SWITCH VOL.41 NO.9 ジブリをめぐる冒険』で鈴木敏夫プロデューサーは「高畑勲さんがこの大叔父のモデル」「あの塔はたぶんジブリ」「宮さんは『インコ大王は自分だ』…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の興行収入は前作『風立ちぬ』を下回るペースだ。 OP4日間で21.49億円、宮﨑駿監督ブランド健在 本作は鈴木敏夫プロデューサーの意向で事前に予告編などの情報は公開されず「ポスター1枚のみ」での「宣伝しない宣伝」がな…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』がこの夏最大のヒットとなっている。 鈴木敏夫P、2017年段階で「大宣伝はやめる」 本作の公開前の事前情報は「ポスター1枚のみ」で、予告編は勿論パンフレットも後日発売と徹底的な秘密主義の宣伝が展開された。鈴木敏夫…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 鈴木敏夫プロデューサー、モデルは自身と認識 「(『君たちはどう生きるか』の)絵コンテでは、二人で旅に出ます。アオサギが変化したサギ男という、いいキャラクターなんです」「あのサギ男という…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 「君たちはどう生きるか」塔の奥の世界、解釈すると 評・渡辺由美子:朝日新聞→メッセージは明快だ。人間は醜さを抱えた存在で、罪も犯すがそれは自分が生きた痕跡なのだから、それを引き受けて自分…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 鈴木敏夫P、仮に宣伝するなら「悪意」押し ――今回の映画がタイトルを引用した吉野源三郎の「君たちはどう生きるか」でも、主人公は自分の中に潜む悪意に直面します。 「そこは受け継いでいますよね…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 本作では主人公・眞人が火事で亡くなった母親の代わりに新たな母親となった妹のナツコを救い出すために塔の下の世界へ迷い込む、という物語。ただ眞人は当初ナツコが森に迷い込んでいる様子を見てい…
宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 本作は火事で亡くなった主人公・眞人の母親の代わりに彼の新しい母親となった妹のナツコが塔の下の世界に迷い込んでしまい、それを救いに行く物語。眞人に関しては「火事で亡くした母親への喪失感」…
ディズニー・ピクサー最新作『マイ・エレメント』を観た。 エンバーの「初恋」と「親への感謝と自立」 『#マイエレメント』𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲𝟭ようこそ‼ #エレメントシティ へ✨✎___________ここは、火水土風☁の4つのエレメントたちが暮らす街火の街で生まれ育…
大根仁監督作品『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』を観た。 シリーズ初の3DCGアニメ映画 youtu.be 本作は『クレヨンしんちゃん』シリーズ初の3DCGアニメ映画化作品。個人的には「『STAND BY ME ドラえもん』同…
宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が大ヒット公開中だ。 本作の感想の中でよく見るのが「宮﨑駿監督の過去作のセルフオマージュのような描写が多い」という指摘。中には「AIに過去の宮﨑駿監督作品を学ばせて作らせた作品みたい」という趣旨の投稿も…
宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が絶賛公開中だ。 作品は、疎開や空襲体験など宮崎監督の自伝的要素を盛り、不思議な屋敷の塔に主人公の少年が入り込む冒険ファンタジー。 宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」公開 予告編もCMも宣伝もなし:朝日新…
宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が公開された。 SNSでのメタ的な読み解き SNSでは本作のメタ的な考察が多い。例えば眞人の家の近くにある封印された塔は「一時閉鎖されていたスタジオジブリ」で行方不明になった大叔父は「引退した宮﨑駿監督」、…
宮﨑駿監督最新作『君たちはどう生きるか』を観た。 実は「完全秘密主義」ではなかった最新作 鈴木 『君たちはどう生きるか』は1937年に出された本です。今回の映画は、主人公が亡くなったお母さんの本を整理していて、この本の表紙をめくったときにお母さん…
宮崎駿監督『もののけ姫』は「難解」と評されることが多い。 宮崎駿監督のタイトル案は『アシタカせっ記』 A-2:宮崎さんは『アシタカせっ記』を推していましたが、鈴木さんがこっそり、金曜ロードショーで『もののけ姫』というタイトルの特報を放送して確定…
世の中にはありとあらゆるメディアミックスが存在しているが、宮崎駿監督『風の谷のナウシカ』程「えっ?原作読んでないの?」「アニメ映画は原作の2巻までだからね」「原作読んだらもうアニメ版は見れないよ」等の「原作マウント」を取られる作品はないんじ…
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の「カノンイベント」と「そもそもマイルスはスパイダーマンになるはずではなかった」みたいな展開が「原作厨のメタファー」「黒人スパイダーマン揶揄への批判」的な考察をSNSで見かけた。 「ピーター・パ…
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』のスパイダーウーマンことグウェンが「トランスジェンダーなんじゃないか?」みたいな考察があるらしい。 14:トランスジェンダーフラッグ『Pride』によると、このフラッグは1999年にトランスジェンダーの…
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』を観た。 前作から一転、マルチバースのスパイディが敵 本作は2019年公開の『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編。前作は「アメコミがそのまま3DCGアニメになって動いている!」と話題になったが、…
www.youtube.com スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが今年7月14日公開の宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』の宣伝はポスター1枚のみで予告編・テレビスポット・新聞広告等は一切なしの方針であること『文藝春秋 電子版』で明らかにした。 宣伝…
ネタバレ注意 『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』を観た。 テーマはタイムリーな「AI」と「法」 本作の時系列は2019年放送の『PSYCHO-PASS サイコパス3』よりも前。パンフレットのインタビューなどを確認すると、ストーリーの制作前から「今回は…
超大賑わいだった2023年ゴールデンウィークの映画興行収入まとめ。 『名探偵コナン』、念願の100億円突破 毎年恒例の『劇場版名探偵コナン』シリーズ最新作『黒鉄の魚影』が念願の興行収入100億円超えのメガヒット。『名探偵コナン』シリーズは2018年公開の…
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の興行収入が100億を突破してSNSでは「哀ちゃん100億円の女」がトレンド入りしてた。近年ネットでは興行収入が100億を超えた際にその映画の顔と言える人物を「100億の男もしくは女」として持ち上げるノリがある。 『君の名は。』…
『ミニオンズ』などのイルミネーションスタジオが世界で最も売れたゲームシリーズとしてギネス認定されている任天堂の人気ゲームを3DCGアニメ映画化した『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観た。 マリオ、映画への課題 映画「スーパーマリオ」、“…
最近海外で「日本のアニメ映画が大ヒットしている!」的な話題をよく見る。 『すずめ』『スラダン』、中国・韓国で大ヒット 韓国でも「すずめの戸締まり」大ヒット 歴代邦画1位に スラムダンク超す - 産経ニュース→ 韓国での今年の映画の観客動員数は、1、…
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』がメガヒットスタートを切った。 OP3日間で30億円超え、歴代最高スタート ◤シリーズ歴代No.1ヒットのロケットスタート 満足度、驚異の98%超え◢#黒鉄の魚影(サブマリン)の興行成績ですが、4/14(金)公開から3日間で...観客動員:…
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』では灰原哀が直美・アルジェントに「子供の言葉や行動で人生が変わることもある」「私は変われた、だから信じて」と説くシーンがある。 歩美ちゃんの「逃げたくない!!」で灰原は… youtu.be youtu.be 灰原哀にとって「子供の言…
ネタバレ注意 『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の「フサエブランド」と「宮野志保時代の灰原哀への人種差別に伴うイジメ」の掘り下げ。 灰原哀「私も米国で東洋系の顔でイヤガラセ」 『黒鉄の魚影』では「フサエブランド」と「宮野志保時代の灰原哀…
ネタバレ注意 『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』を観た。 「黒の組織」絡みの映画の欠点 #黒鉄の魚影 (サブマリン)┊︎◤ 公開前に総ざらい .* 𝟏𝟑 𝐊𝐄𝐘𝐖𝐎𝐑𝐃𝐒*゚◢┊︎ꜰɪʟᴇ.2 ▍パシフィック・ブイ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ pic.twitter.com/rweETEHe13— 劇場…
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』のある展開に対して一部の過激なファンがブチギレて酷い状況だ、という情報をSNSで目にした。 以下ネタバレ 「名探偵コナン」を応援してくださっている皆様へ。 pic.twitter.com/VNtHcYLYgO— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan…