三池崇史監督と木村拓哉が組んだ「無限の住人」が全米批評サイト「ロッテントマト」で評価された記事を書いた時に日本映画は基本的に海外では観られないと書きました。
ではなぜ日本映画は海外で観られないのか?
その中でもアニメと時代劇とゴジラはなぜ観られやすいのか?の理由をまとめました。
なぜアニメはウケるのか?
まず海外でウケる日本映画として真っ先に思い浮かぶのはアニメーション映画でしょう。
スタジオジブリ作品を始めとして、最近では「君の名は。」や「この世界の片隅で」などが評価されたのは記憶に新しいかもしれません。
ではなぜアニメ映画はウケるのか?を考えるとそれは他国では観られないオリジナリティがある作品が多いからです。
今アメリカのアニメ映画はディズニーは「アナと雪の女王」や「ベイマックス」「ズートピア」「モアナと伝説の海」、ピクサーは「トイストーリー」「モンスターズユニバーシティ」「ファインディングドリー」、イルミネーションアニメは「怪盗グルー」「ペット」「SING」など基本的に3DCGアニメしか作っていません。
つまり海外では手描きアニメでの時点で珍しく価値があるのです。
その上で、「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」など宮崎駿監督が作ったような作品や高畑勲監督の「かぐや姫の物語」のような墨絵タッチで描いたアニメーションや新海誠監督が描いたキレイな青空や星空を海外の作品で観たことがあるかを考えてください。
基本的にないと思いますし、あっとしても紛い物感があり純粋に楽しめるクオリティに達していない作品だと思います。
つまり他では真似できないオリジナリティがある作品だから評価されたのです。
逆に中国や韓国でヒットした「STAND BY ME ドラえもん」のような例外作品を除き基本的に日本の3DCGアニメは観られません。
理由は簡単でそれならディズニーやピクサーの作品を観ればいいからです。
例えば日本でも他の国の日本のマンガに憧れた漫画家志望がそれなりのクオリティの忍者漫画を描いてるのを見たことがある人はいると思います。
しかし日本人ならそのマンガにお金や時間をかけるより「NARUTO」を読んだ方がいいと判断してわざわざ他の国が書いた劣化版のようなマンガは読みません。
それと同じなのです。
では時代劇がウケる理由は?
先程のマンガの例を思い出してください。
例えば日本が世界に売り出したかった「海猿」や「SPACE BATTLESHIPヤマト」など日本の大作実写映画がなぜウケなかったのかの理由は「海猿」のようなパニック映画は海外ならもっと予算をかけた作品がたくさんあるし、「ヤマト」も「スターウォーズ」や「スタートレック」のような大作スペースオペラが山ほど存在してるので特に突出したオリジナリティがない限りは、わざわざアメリカより少ない予算で作って知らな日本人ばかり出ているハリウッド大作の劣化版のような映画を観ようという気には海外の人はならないからです。
その逆でハリウッドでは日本の侍が出ている時代劇は作れません。
つまり時代劇だと立場が逆転してハリウッドが作った方が劣化版のような作品になってしまうのです。
例えばトムクルーズ主演の「ラストサムライ」やキアヌリーブス主演の「47RONIN」などハリウッドが作った時代劇を思い出してください。
日本で「ラストサムライ」は大ヒットしましたが、これじゃない感は感じたと思います。
それは向こうでも同じなのです。
日本で「鋼の錬金術師」のキャストを日本人が演じるのと同じ違和感があるのです。
(しかもハガレンなどと違ってソウルも異国人の物だ)
だからこそ日本が原点である時代劇は日本でしか本物が作れないため海外からも需要があり、しっかりと評価される可能性が高いのです。
そのため日本の時代劇の技術をしっかり継承して作った三池崇史監督の「十三人の刺客」や「無限の住人」は海外からも評価されたのです。
だからゴジラもウケる
またその観点から日本が唯一の被爆国だからこそ生み出せた背景のあるゴジラシリーズに関しても日本が原点であり本物だからこそ海外の人は観るに値する映画と判断されやすい傾向にあるのです。
「シン・ゴジラ」はよく海外で受けなかったという話題になりますが、実際はハリウッドでは出来ない震災後のリアルな恐怖を体験した日本人が作った本当に怖いゴジラとしてしっかりと評価されています。
最後に
結論として海外の人が日本映画を観てくれるケースは自国で作れない魅力がある映画だけです。
だからアニメや時代劇をはじめ日本でしか描かないであろう北野武監督や是枝裕和監督、園子温監督の作品など独自の魅力のある作品は比較的海外の人でも惹きつけさせるのです。
また今回はあくまで世界でウケる日本映画の記事なので日本の大作映画を批判的に書いてるように感じる人も多いと思いますが決してそんなつもりはないことを誤解しないで欲しいです。
日本国内だけで受けるドメスティックな映画があることは大事だと思いますし、「海猿」や「ヤマト」のように日本が舞台で日本人が災害救助や宇宙を舞台に戦ったりして活躍する映画こそ絶対に日本人にしか作れない上に日本人への需要は絶対あるのでそこに価値は絶対にあると信じています。