スポンサーリンク

ドラマ

NHK・朝ドラ『ちむどんどん』のヒロイン・暢子の好感度が低いのは「終始受け身でも問題が解消されていって成長を感じにくいから」か

NHK・朝ドラ『ちむどんどん』の撮影は終わり、物語も終盤に差し掛かっているが、SNSでの主人公・暢子に対する好感度は未だに低い。 「恋愛編」は愛が身を引いて決着 個人的にその理由は「暢子が受け身キャラ故に成長が感じられない」からではないか、と思う…

「性加害報道」後も打ち切り回避・降板なしのテレビ朝日『六本木クラス』に生じる長屋会長を演じる香川照之への「バイアス」

テレビ朝日で放送中の『六本木クラス』は長屋会長を演じる香川照之の「性加害報道」後も放送継続を選択した地上波コンテンツだ。 香川照之は『週刊新潮』による「性加害報道」直後こそ「今まで通り」仕事を続ける、としており、実際関連各企業様子見状態で「…

義時は女子にキノコを渡し続け、のえ殿はキノコを嫌い、八田殿は女子を見る目がなかった『鎌倉殿の13人』第34回『理想の結婚』

NHK・大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第34回『理想の結婚』を観た。 「女子は皆キノコが好き」と信じ続ける義時 \本日放送!/#鎌倉殿の13人第34回「理想の結婚」[総合]夜8時[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #小池栄子 #坂口健太郎#山本耕史 #坂東彌十郎 #宮沢り…

【『鎌倉殿の13人』第33回『修善寺』】父・頼朝と比較され、叔父・全成に呪詛され、妻・子を殺された「頼家の生涯」と「善児の最期」

『鎌倉殿の13人』第33回『修善寺』で二代目鎌倉殿・源頼家と暗殺者・善児が死亡した。 父と比べられた二代目鎌倉殿・頼家 /#吾妻鏡 建久10年(1199)4月12日条\幕府に寄せられるさまざまな訴訟については、北条時政、北条義時、大江広元、三善康信、中原親能…

『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』『沈黙のパレード』、福山雅治『ガリレオ』シリーズ「ドラマ視聴率」&「映画興行収入」レポート

福山雅治主演『ガリレオ』シリーズを「ドラマ視聴率」と「映画興行収入」を軸に振り返り。 ドラマ第1シーズンと『容疑者Xの献身』 本シリーズは東野圭吾の推理小説が原作の映像作品。シリーズのスタートはフジテレビ系列「月9ドラマ」枠で2007年10〜12月クー…

NHK・朝ドラ『ちむどんどん』、暢子が「闇市料理」提供で和彦の母・重子に結婚を認めてもらえるもイマイチ納得度が低い理由

NHK・朝ドラ『ちむどんどん』では和彦の母親・重子が息子と暢子の結婚を認めない展開が続いていたが、ついに重子が両者の結婚を認めるに至った。ただ視聴者からの納得度はあまり高くないようだ。 嫌われ役として登場した母・重子に同情の声 良子は重子を説得…

【ちむどんどん】母・優子が長男・賢秀に甘い理由は「亡き弟」/「恋愛編」ではなく「過去編」に話数割いて欲しかったの声も

NHK・朝の連続ドラマ小説『ちむどんどん』で母・優子の過去が明かされた。 ドラマ初期にあった戦争の匂い、SNSでも高評価 本作は前作『カムカムエヴリバディ』と打って変わって、とにかく評判が悪い。ただ思い返せば、放送初期はそんなことなかった。特に初…

【ちむどんどん】公式ホームページの和彦と愛の別れた理由に波紋もデスク・田良島さんの喝で「作り手側も分かっていた」と一安心

批判意見ばかりが目につくNHK・朝ドラ『ちむどんどん』だが、今朝放送された最新回では多くの視聴者をスカッとさせるシーンがあった。 【ちむどんどん】夢の実現のため「スカート」ではなく「ズボン」でパリに向かう愛は応援したいが、公式ホームページの登…

【ちむどんどん】夢の実現のため「ズボン」でパリに向かう愛は応援したいが、公式ホームページの登場人物紹介で和彦と別れた理由が…

NHK・朝ドラ『ちむどんどん』はとにかく評判が悪い。ここ数週に渡って展開した「恋愛編」も批判意見が目立つ。 「恋愛編」で暢子と和彦に批判集中 暢子は愛に自分の気持ちを打ち明けることに。「うち和彦くんのことが好き」「好きだけど、きれいさっぱりあき…

【日本謹製、本格ミステリ×ホラー】初代・堂本剛版と2代目・松本潤版の間のテイスト、5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』総評

5代目・道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿』の総評。 「日本謹製」、本格ミステリ×ホラーで世界配信 /『#金田一少年の事件簿』#ティザー動画 解禁\金田一一(#道枝駿佑)七瀬美雪(#上白石萌歌)剣持警部(#沢村一樹)日本謹製本格ミステリー✖️ホラー…

歴代同様「洋館に閉じ込められる系」で最終回、道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 オペラ座館 ファントムの殺人』ネタバレ感想

道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 オペラ座館 ファントムの殺人』のネタバレ感想。 道枝版最終事件は『オペラ座館』 ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作表紙を再現してみた第7弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File07 #オペラ座館ファントムの殺人怪人ファ…

『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』は「1人の身勝手な行動によって起きた事件なのか」、そして「×が最後に笑った理由」

ネタバレ注意 ピクサー最新作『バズ・ライトイヤー』があまりにも「虚無」だったので、興味はあるけどドラマが未見故にスルー予定だった西谷弘監督最新作『バスカヴィル家の犬』を観た。同監督作品らしく「ラム肉」や「トマトジュースのような赤い飲み物」の…

三谷幸喜脚本『鎌倉殿の13人』、リアリスト・義時にだけ「鈴の音」が聴こえなかった理由は「神仏」頼みの頼朝との対比か

NHK・大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で頼朝が死亡(正確には昏睡状態か)した。 【水筒の中身は?】『鎌倉殿の13人』、頼朝の死因は「落馬」ではなく義時による「毒殺」か - Junk-weed’s blog頼朝の死、義時だけ「鈴の音」が鳴らなかったから、直前に渡した水がメ…

【水の中には毒?】三谷幸喜脚本『鎌倉殿の13人』、頼朝の死因は「落馬」ではなく「鈴の音」が聴こえなかった義時による「謀殺」か

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第25回『天が望んだ男』で大泉洋演じる源頼朝が馬から落ちて死亡した。正確にはまだ昏睡状態で死んではいないのだが、史実的にはこのまま死ぬ。 「落馬説」など複数の説が存在する頼朝の死因 【鎌倉殿の13人】源頼朝「死因」の…

メイントリック簡略化も… 「兄さん、また毒を…」実現と「生首描写」のアップデート、『金田一少年の事件簿 首狩り武者殺人事件』

道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 首狩り武者殺人事件』のネタバレ感想。 「日本謹製」、和風テイストの事件をリメイク ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作表紙を再現してみた第6弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File6 #首狩り武者殺人事件首狩り武者の亡…

【鎌倉殿の13人】「死ねば義高殿に会えるんですもの… 楽しみで仕方ない」、南沙良演じる大姫に与えた三谷幸喜の「鬼脚本」

NHK・大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第24話『変わらぬ人』で大姫が20歳の若さで病に侵されて亡くなった。 義高を救うために自らの命を賭けるも… 【鎌倉殿の13人】「御台所の言葉の重さを知ってください」、三谷幸喜らしいコメディ展開から鬱々しい展開への「…

『世にも奇妙な物語 '22夏の特別編』は全エピソード「バッドエンド」か「最後だけ感動話」か/『電話をしてるふり』の仏壇の写真の解釈

『世にも奇妙な物語 '22夏の特別編』が放送された。前回の放送では全エピソード「バッドエンド」だったことが話題になったが、今回は人によって認識が異なるようだ。 まずは北山宏光さん主演の『オトドケモノ』からスタート‼️何でも届けてくれる?オトドケモ…

原作及び堂本剛版から「剣持&佐木との信頼関係」を強化、道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 金田一少年の殺人』ネタバレ感想

道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 金田一少年の殺人』ネタバレ感想。 人気エピソード『金田一少年の殺人』をリメイク ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作表紙を再現してみた第五弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File5 #金田一少年の殺人 屈指の人気原作が…

【原作より後味悪めも…】シリーズ初の短編をドラマ化、道枝駿佑版『金田一少年の事件簿 トイレの花子さん殺人事件』ネタバレ感想

道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 トイレの花子さん殺人事件』のネタバレ感想。 『金田一少年の事件簿』初の短編のドラマ化 ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作の表紙を再現してみた第四弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File04 #トイレの花子さん殺人事件 …

三谷幸喜脚本・大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第20回『お帰り義経』ネタバレ感想、タッキーと菅田将暉の「源義経」の最期の違い

NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第20回『お帰り義経』で菅田将暉演じる源義経が史実通り亡くなった。 自分にとって義経のイメージはタッキーこと滝沢秀明が演じた2005年放送の大河ドラマ『義経』が強い。とはいってもかなり前のドラマなので記憶は曖昧だが…

蒼葉「登場なし」も原作とは逆の後味でドラマ版の魅力を提示、道枝駿佑版『金田一少年の事件簿 白蛇蔵殺人事件』ネタバレ感想

道枝駿佑版『金田一少年の事件簿 白蛇蔵殺人事件』ネタバレ感想。 「日本謹製」に相応しい「和風テイスト」の事件 ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作の表紙を再現してみた第三弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File03 #白蛇蔵殺人事件 の原作の表紙を再現白蛇に…

「原作から殺害順序入れ替え」「世界配信で特攻題材」、道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 聖恋島殺人事件』ネタバレ感想

道枝駿佑版ドラマ『金田一少年の事件簿 聖恋島殺人事件』のネタバレ感想。 『R』の最長シリーズ、前後編で映像化 ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作の表紙を再現してみた第ニ弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■File02 #聖恋島殺人事件 の原作の表紙を再現海に落…

【グルメ設定】世界配信の5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』、「美雪と一線を越えたい欲」が「食欲」に変更か

5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』は原作の「美雪と一線を越えたい欲」が「食欲」に変更されているようだ。 原作及び山田涼介版の描写 道枝駿佑版金田一は美雪に性的欲求を持ってないみたいだけど、原作の『聖恋島殺人事件』は開幕早々金田一が「聖な…

【鎌倉殿の13人】「ディレクター視点の編集済み番組」を見ている小栗旬視点が最後に入った『プロフェッショナル 小栗旬スペシャル』

NHK『プロフェッショナル 小栗旬スペシャル』を観た。 自分は基本的にこの手のドキュメンタリー系の番組を構えてみる。何故ならドキュメンタリー系の番組は大量に撮影した映像と対象にした人物の過去や発言から、ディレクターが伝えようと思ったことに沿って…

【途中から入った経験】ドラマ『ワンダヴィジョン』履修推奨の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の是非

MCU最新作『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に対して「ドラマ『ワンダヴィジョン』を観てない人を置いてきぼりにしてる」的な批判があるらしい。 日本には「ドラマ→映画」が多い それに対しての個人的な意見は「別に良くね」という感…

【鎌倉殿の13人】「御台所の言葉の重さを知ってください」、三谷幸喜らしいコメディ展開から鬱々しい展開への「落差」ダメージ

三谷幸喜脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の第17話が放送された。 /#吾妻鏡 元暦元年(1184)4月21日条\源頼朝が自身を誅殺するつもりだと知った源義高は、計略をめぐらし、この日の暁に鎌倉を脱出しました。その時、義高は女房の姿になりすましていたよう…

5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』放送開始!シリーズ初のリメイク『学園七不思議殺人事件』ネタバレ感想

5代目・道枝駿佑版『金田一少年の事件簿』の放送が開始した。 『学園七不思議殺人事件』をリメイク ■ ━━━━━━━━━━━━━ □ #金田一少年の事件簿 原作の表紙を再現してみた第一弾□ ━━━━━━━━━━━━━ ■初回まであと3日! File 1.#学園七不思議殺人事件の原作の表紙を…

道枝駿佑版ドラマ放送&『ハロウィンの花嫁』公開、本格ミステリー『金田一少年の事件簿』と殺人ラブコメ『名探偵コナン』の違い

日本を代表する2大探偵漫画『金田一少年の事件簿』と『名探偵コナン』を比較する。 『金田一少年の事件簿』と『名探偵コナン』 『金田一少年の事件簿』は1992年から『週刊少年マガジン』で連載されていた原作・天樹征丸/金成陽三郎、作画・さとうふみやの人…

【カムカム最終回】3世代ヒロイン故に「朝ドラのフォーマット・幼少期からの半世を描く」を3回繰り返した『カムカムエヴリバディ』

NHK・朝の連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』の最終回が放送された。 “3世代の物語”『カムカムエヴリバディ』最終回| 文春→「女が見るドラマ」から日本の女性が何を学び、どう変えていったかを、ラジオ英会話が毎日少しずつヒロインたちの人生を変えて…

【カムカム最終回】『カムカムエヴリバディ』の「安子」「るい」「ひなた」がメインビジュアルで着ている服の劇中登場シーン

『カムカムエヴリバディ』の3人のヒロインのメインビジュアルの服を着ていた劇中のタイミング。 安子 【#2分でカムカム 第1週 ☀️】第1~5話(1週間分)の物語をぎゅーっと短くまとめた動画です。75分が、だいたい2分でわかります※ネタバレ満載の内容ですので、…